ライフオーガナイズ
週末に神戸のIKEAへ行ってきました。(実はその前の週は、大阪のIKEAに行ってたりするんですが。)混みこみだったIKEAも、一時期に比べてずいぶんと人も減ってきたようで、見て回りやすかったです。
以前ツイートはしたんですが、最近は家事負担を減らすために、日々整理整頓を見直し中。どちらかというと、捨てまくる断捨離ではなく、好きなものは使っていなくても保管しておくというライフオーガナイズという手法です。
整理整頓の基本、物にはすべて住所(元に戻す場所)を作るのと、使う場所に収納していきます。
使う場所を頭でシュミレーションして整頓していくんですが、これが結構労力を使うもので、IKEAや無印良品へ足を運んでモチベーションを維持してる感じです。あとは、図書館でインテリア雑誌などを借りるのも効果的です。
今は図書館でIKEAの本を予約中。はやく、順番回ってきてほしいなー。
IKEAのある部屋―IKEAのあるインテリアと暮らしが盛りだくさん (双葉社スーパームック &home別冊)
IKEAで実現!わたし流キッチン (扶桑社ムック)
そういえば、6/17(金)から無印良品で10%OFFの無印良品週間が始まるそうです。ヤッター。
コメント