投稿

11月, 2011の投稿を表示しています

象印 ZOJIRUSHI スチーム式加湿器 EE-RC35

イメージ
新しい加湿器を導入しました。 空気清浄機の加湿機能は常に稼働していますが、それでも乾燥している場合に使用する追加稼働用です。10年ほど使用した年代物の加湿器からの乗り換えです^^ 見た目は非常に 象印 なデザインですが・・・、今回は見た目よりも機能重視!というより、お手入れのしやすさ重視です。 象印 だけに、見た目はまるで注ぎ口がない電子ポット。そのためフィルターなどは一切ありません。汚れが気になったら、 クエン酸 をいれて洗浄ボタンを押すだけ! 水はよくある加湿器のタンクではなく、ドバーッと本体に入れます。このドバーッが本当に ラク !タンク式のように注ぎ口が小さくないのでドバーッと出来ます。 しいて欠点を言うなら、(個人的には)ボタンをカラフルにするのをやめて欲しいとこですかね・・・。せめて本体は全部白がいいです。±0的な感じで。。。 でも過去に使っていた、どの加湿器よりもお手入れが ラク なのと、スチーム式でやけどに注意は必要ですが、そよそよと加湿するハイブリッド式よりパワフルなところが気に入ってます^^v ベージュカラーもありました。

Dyson ダイソン 掃除機

イメージ
使い始めて7年目のダイソン掃除機(DC12-TURBO)。 とうとうホース部分がブッ千切れてしまいました。 いっその事新しいタイプに買い替えようかと思いましたが、最新式はやっぱり高い(iДi*) 掃除機よりも冷蔵庫をサイズアップさせたい今日この頃、 ニュータイプ への乗り換えは諦めて、今回は部品のみの交換です。 ダイソンのいいところは、パーツ別に購入が可能なので、こういう場合は助かります。あとアフターフォローもいいですし、もちろん吸引力やお手入れのしやすさも◎で気に入ってます^^v

IKEAのスパイスラック(GRUNDTAL)その後編

イメージ
詰め替え作業をした、スパイスラックのその後です。 まだ出せてないスパイスもありますが、こんな感じになりました。 ■左側(上から) 三温糖 、塩、片栗粉 青のり、白ごま、塩コショウ、中華元、粉末 かつお だし ふりかけ類、昆布茶 ■右側(上から) 醤油、薄口醤油、みりん、酒 油しき(ごま油用、サラダ油用) ポットには、大匙やマドラー、スパチュラなど、調理で使うツールを入れています。 ちなみに 換気扇にくっつけてた無印良品の温湿度計 も、このスパイスラックに移動( 三温糖 の前)。目線の高さになったので、さらに見やすくなりました♪ ニトリ で買ったスパイスボトルも、安かったのになかなか使い勝手も良くて優秀です。 コンロの目の前ってことで、熱が心配でしたが、今のところあまり問題ありません。ラックに出している調味料は、常に使っているものが殆どで(使用頻度の低いものは今まで通り吊り戸内)、量も少ないので、傷む前に使いきることが出来るかな~と。ここらへんはアバウトな性格なので、あまり気にしてません。 液体調味料などは、今までボトルごとカウンターに出して調理していたのですが、そのスペースが空いて料理中も快適になりました。 壁に穴を開けるので勇気がいりましたが、やっぱり吊るタイプにして良かったです^^v

スパイスボトルを調達

イメージ
早速 ニトリ と 無印良品 で、昨日取り付けた IKEA のラックで使用するスパイスボトルを調達してきました^^v まずはきれいに洗ってしっかり乾かします♪ 醤油さしはIWAKIの パイレックス 。 ニトリ で買うより、 楽天 の方が安かった・・・。 無印良品 では既存で持っているものに合わせて追加購入です。 現在、ボトルを乾燥中~。詰め替え作業は明日行う予定です☆

IKEAのスパイスラック(GRUNDTAL)取り付け

イメージ
久しぶりの更新になりました。 育児と家事しかしていないのに、なぜにこんなに毎日が目まぐるしいのか。フ・シ・ギ! タイトルの通り、スパイスラックを設置しました。 調味料やスパイスは「隠して収納する派」だったのですが、最近は息子のごはんの用意でキッチンに立つことも多く、頻繁に調味料を使用するようになったので、思い切って見せる収納にしてみました。 悩んだ挙句、スパイスラックはイケアのものを採用。壁にネジをブチ抜くタイプなので、かなり勇気が必要でしたが、思い切ってやってみました。ググってみても、実際にこのタイプのスパイスラックを使用している人は少なかったので、取り付けが完了するまでどうなるかドキドキでしたが、無事設置することができました。 我が家のキッチンの壁は、タイル風のパネルになっています。GRUNDTALシリーズは、材質がステンレススチールで重いので、耐久性を上げるため、電動ドリルで壁にガッツリ穴を開けて、トリプルグリップを埋め込んでからネジ止めしてます。 レールは80cmのものを採用。スパイスラックが2つとポットをひとつかけることが出来ました。 実際、調味料を並べたところは、また後日! (今までは購入したときの袋のまま使っていたりするので、まだ並べれる状態にないのです^^;)

クイジナート Cusinart スマートスティック(バーミックスタイプ)

イメージ
以前キッチンのオーガナイズ作業をした時、収納場所を見直したクイジナートのスマートスティック。手軽に取り出せるようになって以来、大活躍です^^ 離乳食で使おうと思って用意していたものですが、実際使い始めたのは幼児食に移行してから^^; こんなに便利だとは思っていなかったので、もったいないことをしました~。ちゃんと使っていれば、離乳食の下ごしらえが、もっと楽になっただろうに・・・。 やっぱりFPは、大量の野菜をみじん切りにしたいときには便利ですね。1分かからない♪ 実はあともうひとつ、ごっついFPを持っているのですが、ガラス構造で重い、洗うのが大変といった理由で、この1年以上未使用。スマートスティックがあるので、もう手放してもいいかもしれませんね。要検討事項です。 ホワイトカラーもあるよー。