冷凍しておくと便利なおかず
図書館で借りている「冷凍しておくと、便利なおかず (忙しい人の、便利シリーズ 3)」。便利な冷凍技がたくさん記載されていて、かつ簡単で分かりやすいので、読んでてとても役に立ちました。
特にきのこ類に関しては、今まで冷凍しようと思ったことがなかったので目からウロコ。エノキやシメジは袋で買って、一気に使うことが殆どでしたが、この本にあった「きのこミックス」を参考にすることで、お味噌汁や煮物などにも少量ずつ使うことが出来るようになりました。
そして、野菜類は買ってきたときに一気に包丁を入れて冷凍しておくことで、毎日の食事の用意がこんなにもラクチンになるのかとちょっとビックリ。包丁を使用せずに夕食の用意が出来上がることもあります。
野菜たっぷりのお味噌汁が5分とかからず出来たり、炒めものに彩りを添えたり、冷凍しておくとこんなに便利だったんですね!主婦歴7年目でようやく気が付きました^^;
コメント
コメントを投稿