曲げわっぱ弁当(1/16)
しばらく間(飽きるまで?)、毎日作っているわけではないのですが、お弁当記録を残すことにしました。
モチベーション維持にもなるかな~と思って^^;
といっても、メニューはレパートリーも少なく在り来たりです、、、スミマセン。
ちなみに、お弁当の中身は、ほぼ朝に詰めるだけの状態にしています。
まとめて作ったおかずを小分けにして冷凍⇒夜のうちに冷凍から冷蔵庫へ移動して、再度チンしたり、そのまま詰めたり。
息子のごはん用に冷凍している蒸し野菜が、お弁当にもなかなか使えて便利です。
好き嫌いが多い夫なので、彩りを考える時に悩むことが多いです。
例えば ブロッコリー、アスパラ、プチトマト、大葉、きゅうりなど、彩り代表的なものは、ほぼ食べません。。。(--;
週2~3回しか作らないので、まだマシですけどねー。
この日のメニュー
-----------------------
ミートボール(チンするだけの)
サツマイモのレモン煮
バジルとトマトのペンネ
高野豆腐の煮物
**********************************
使用しているお弁当箱:栗久 曲げわっぱ弁当箱
例えば ブロッコリー、アスパラ、プチトマト、大葉、きゅうりなど、彩り代表的なものは、ほぼ食べません。。。(--;
週2~3回しか作らないので、まだマシですけどねー。
この日のメニュー
-----------------------
ミートボール(チンするだけの)
サツマイモのレモン煮
バジルとトマトのペンネ
高野豆腐の煮物
**********************************
使用しているお弁当箱:栗久 曲げわっぱ弁当箱
コメント
コメントを投稿