無印良品 ユニットシェルフ収納 ワイヤーバスケット編
最近、息子のおもちゃの増え方がハンパないです。リビングの収納がどんどん侵食されていきます。。。
今回は以前にチラッとエントリーしたユニットシェルフです。
もともとおもちゃを入れる想定ではなかったんですが仕方なく。。。
一軍の場所を占領していた、毎日は遊ばないけど3日に1回ぐらいは遊ぶ系の人形入れることにしました。
ワイヤーバスケットなので、中途半端に余っていたニトリのクリアシート(食器棚で使用するやつ)が、奇跡的にピッタリだったので、底に敷いておもちゃが絡まないようにしました。
引出しを閉まった状態で前から見ると、中身がぼかされた感じにも見えるのもいい感じです。
もうこれ以上はリビングには無理!と思っているけど、結局なんだかんだで増えていく現実。。。トホホ。
コメント
コメントを投稿