●○● 曲げわっぱ弁当(1/17)●○●

IMGP7251.jpg


MENU
------------------------------------
たまご焼き
豚バラの焼肉風炒め
きのことゴボウのキンピラ
ほうれん草のナムル
-----------------------------------

今年初のお弁当なのに、のり弁で手抜き感たっぷり。。。

ですが、実はついに新しい冷蔵庫を買ってもらったので、私にはもっとちゃんとしたお弁当を作る義務があったりします^^;
マイクロソフトのCMでもありましたよね、「ウチに犬が必要な10の理由」。
あれを手本に冷蔵庫購入の交渉をしたので。しっかりやらなきゃ~。

「新しい冷蔵庫が必要な10の理由」
1. 氷が常備できます。(旧冷蔵庫は手動製氷機なうえ、スペースの問題で氷は作ってませんでした。)
2. 下処理して冷凍保存する材料が増えるので、日々の調理時間を短縮できます。
3. お弁当食材の冷凍保存が増えるので、お弁当作りがスムーズになります。
4. 電気代が安くなります。
5. 今購入すると子供が食べ盛りになる頃に、また再検討できる最適な時期です。
6. 調味料をまとめたり、チルド室には生肉など、適所に食材を保存できます。
7. 適所にまとめて置くことで、死蔵が減ります。
8. 死蔵を無くすことで、食費の無駄をなくします。   
9. ストレスがなくなり、より良質な食事を提供できます。
10. 良質な食事をとることで、家族の健康を守ります。

「10の理由」、大きな買い物がある場合は、必要な理由を家族に理解してもらうのに良い手段ですよね^^


使用しているお弁当箱:栗久 曲げわっぱ弁当箱







コメント

このブログの人気の投稿

靴磨きにトライ 前編

お久しぶりの投稿です。

コンロ下 フライパン・鍋類の収納