子供食器の収納場所を変更
息子が頻繁に使う食器の位置を変更しました。
今までは大人しか取ることが出来ない食器棚の上部に収納していましたが、おやつを入れたり飲み物を入れたり、「お皿ちょーだい」とか「コップとって~」と頻繁にお願いされるので、息子が自分でも出せるように、下段の引出しに収納することにしました。
ちなみに現在息子は3歳5ヶ月。いたずら真っ盛りなので、食器を本来の目的以外(遊びに使う)で使用されることも考えられますが、取り出せるようにしたのは陶器以外の割れないタイプのものなので、まあいいかなと言った感じです。
また同じ引出しに、幼稚園で必要な週2回のお弁当グッズも一緒に収納しました。これで、お弁当でつかう海苔やふりかけなどの乾物も一気に用意できるようになりました。
まだまだ使いやすさには改善の余地がある食器棚なので、これからもより使いやすいように見直して行きたいと思います^^
コメント
コメントを投稿