取説収納の試行錯誤中です。

IMGP7738.jpg







以前までは無印良品の布貼収納用品を利用して保管していた家電系の取扱説明書ですが、布貼ボックスを息子のおもちゃボックスに変更したので、それ以降はずっと段ボールに一時保管してました。一時保管という割に、かれこれ数か月が経とうしているので、いい加減片付けようと、現在収納方法を模索中です^^;







この際なので、今、利用頻度がかなり低いのにリビングに収納しているマンションの設備説明書も、家電系の取扱説明書と一緒に保管できるようにしたいなあと思っています。







なので、今日はメジャー片手に採寸日。無印良品のカタログとアプリを見ながら、あーだこーだと家の中をウロウロしてます。ちなみに息子は幼稚園の預かり保育の日。身軽なうちに動いておこうと思います^^v







ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド



今のところ、ありがちですが無印のファイルボックスを使う予定です。

-------------------------
参加していた曲げわっぱ弁当のブログランキングですが、今はお弁当作りをお休みしているので、一旦外すことにしました。応援してくださった皆さまには感謝です。ありがとうございました!
シンプルライフは継続して参加していますので、今後ともとうぞよろしくお願いします!



コメント

このブログの人気の投稿

靴磨きにトライ 前編

お久しぶりの投稿です。

靴磨きにトライ 後編 ダイアナ ドライビングシューズ