カフェインレスコーヒー

今日はコーヒー豆のストックが切れそうだったので、近所のコーヒー屋さんで豆を焙煎してもらいに行ってきました。


IMGP7905.jpg

妊娠中ということもあり、普段飲むコーヒーはもっぱらカフェインレス。息子の妊娠中は、スタバのコモドドラゴン(ディカフェ)ばかり飲んでいましたが、最近はその場で焙煎してくれるコーヒー専門店でコロンビア産のものも飲んでいます。

焙煎したてということもあり鮮度は抜群。ドリップするとき蒸らしていると、豆の開き方がすごい(ドリッパーから溢れんばかりの勢いでボールの様に膨らみます)ので、見ているだけでも楽しいです。焙煎度も好みに合わせて、浅煎りから深煎りまで6段階で選ぶことが出来るのも焙煎店での魅力ですね。今回は中間の煎り方ですが、本当はやや深煎りの苦みが強いぐらいが好みです。

我が家は晩酌する習慣がなく、もっぱらコーヒー派なので、豆のストックがなくなる前に買いに行けて良かったです^^



コメント

このブログの人気の投稿

靴磨きにトライ 前編

お久しぶりの投稿です。

コンロ下 フライパン・鍋類の収納