初めてリサイクルショップに行ってきました。
今日は、家族でお弁当を持ってピクニックに行ってきました。
天気も良くて、汗ばむくらいでしたが、タンポポの綿毛を探して飛ばしたり、川に石投げしたり、お弁当食べたり、遊具もあるので遊んだり、楽しい休日を過ごしました^^
その帰り道、中古でいいからストライダーを見に行こうという話になって、初めてリサイクルショップへ行ってみました。なんでもあるんですね~。楽しかったです。
目的のストライダーも美品の物がありましたが、身長が110cmになろうとする息子にはサイズが小さかったため、購入をやめて、代わりに見つけたレゴを何点か買いました。基礎板が100円とか。安いですね。
写真は娘用にと180円で買ったデュプロのトラ家族。新品で動物の単品売りはされていないので、これはいいですね。欲しい動物だけが手に入ります。
リサイクルと言えば、先日クローゼットの整理をしたとき、使わない鞄や着ない服を処分するのに宅配買取を利用してみました。

ネットで梱包用の段ボールを注文して、買取してほしいアイテムと身分証明書を入れて、また電話で集荷にきてもらうだけだったので簡単でした。かさ張るものでも、作業はすべて家で出来るのも助かります。

利用したのは
ブランディア宅配買取というところですが、買取も思った以上に高額で買い取りしてもらえて良かったです。夫がアウトレットで確か4000円程で購入した、ティンバーランドの鞄がボロボロで捨ててしまおうかと思っていたのに、820円で引き取ってもらえるなんてラッキー♪ 送る前に汚れ落としと毛玉取りをして、メンテナンスした甲斐がありました^^v
ブランディア宅配買取というところですが、買取も思った以上に高額で買い取りしてもらえて良かったです。夫がアウトレットで確か4000円程で購入した、ティンバーランドの鞄がボロボロで捨ててしまおうかと思っていたのに、820円で引き取ってもらえるなんてラッキー♪ 送る前に汚れ落としと毛玉取りをして、メンテナンスした甲斐がありました^^v
オークションに出すのは面倒だけど、捨てるはもったいない。。。と思っていたモノがまだまだたくさんあるので、これからはもっとリサイクルショップを上手く活用して行きたいと思います。
コメント
コメントを投稿