増やしたら減らす、食器編。

今日は家族で鶴見の三井アウトレットパークへ遊びにいってきました^^







IMGP8909.jpg







そこで、悩みに悩んで5枚セットの平皿を買いました。お値段は5枚で1000円とプチプラのものですが、考えていたのは収納場所。日々モノを減らす事を考えているのに、本当に増やしていいのか、器とにらめっこしながら、じっくり考えました。盛り付ける料理だったり、食洗機に入れるときの位置やサイズ感も含めて、器を買った後のことを、頭の中でイメージします。







で、今回はやっぱり欲しい!使う!となったので購入決定^^







IMGP8914.jpg







収納場所は、こちらです。出し入れが一番多い扉の特等席です。入れ替わりに、結婚当初に100均で買った白い角皿を2枚処分することにしました。増やしたら、減らす。減らしてでも必要である場合にのみ、購入しても良いことにすると、無駄買いもなくなり良いですね^^







早速、今日の夕食から使ってみましたが、やっぱり買って良かったです。



我慢しなくて良かった~^^











たち吉 楽天市場公式ショップ

ちなみに、今回購入した器はこちらのお店のアウトレット商品です。



コメント

このブログの人気の投稿

靴磨きにトライ 前編

お久しぶりの投稿です。

靴磨きにトライ 後編 ダイアナ ドライビングシューズ